第6回体育会「OBOG会長連絡協議会」の総会開催される
第6回体育会「OBOG会長連絡協議会(体育会各クラブのOBOG会連合体)」の総会が7月7日(日)大学6号館教室とCommichiホールを利用して開催されました。
本年度は、総会、講演会、懇親会の3部構成とし、学生も含めて約90名が参加し盛大に開催されました。総会では、会の活動報告と体育会の実例の事故を取り上げ、各クラブの安全管理の徹底活動や最近話題の大学体育協会UNIVAS(ユニバス)の動向等が検討・協議されました。特に安全管理では、学生部学生生活支援事務室熊崎課長から、各体育会クラブに対し、自らが使用する全ての施設と備品の安全点検、リスクチェックを実施中であり、部員のみならずOBOG指導者にもリスクの共有化に協力してほしい旨強い要望がありました。また講演会では、大学OBである(株)ホープス坂井伸一郎氏から「アスリートのリスクマネージメント」と題して、不祥事の発生防止策について講演を受けました。
まず、①避けるべき不祥事を特定し、②それを起こしかねない原因行為をリストアッ プする、そして、③その原因行為を確実に抑え込むアクションを考え、④そのアクションをチームで共有して実践するという手順を具体的、且つ最新の沢山の事例をもとに説明を受けることが出来、大変有意義な講習となりました。
懇親会では、ご来賓として亀嶋学園長、北川学長、境学生部長、体育会本部田中委員長に出席を頂き祝辞を頂きました。更に成蹊会武藤副会長兼常務理事の乾杯のご発声を皮切りに懇親の場としてご来賓の方々や各クラブ間の交流が賑やかに予定時間までおこなわれお開きとなりました。
本年度は、総会、講演会、懇親会の3部構成とし、学生も含めて約90名が参加し盛大に開催されました。総会では、会の活動報告と体育会の実例の事故を取り上げ、各クラブの安全管理の徹底活動や最近話題の大学体育協会UNIVAS(ユニバス)の動向等が検討・協議されました。特に安全管理では、学生部学生生活支援事務室熊崎課長から、各体育会クラブに対し、自らが使用する全ての施設と備品の安全点検、リスクチェックを実施中であり、部員のみならずOBOG指導者にもリスクの共有化に協力してほしい旨強い要望がありました。また講演会では、大学OBである(株)ホープス坂井伸一郎氏から「アスリートのリスクマネージメント」と題して、不祥事の発生防止策について講演を受けました。
まず、①避けるべき不祥事を特定し、②それを起こしかねない原因行為をリストアッ プする、そして、③その原因行為を確実に抑え込むアクションを考え、④そのアクションをチームで共有して実践するという手順を具体的、且つ最新の沢山の事例をもとに説明を受けることが出来、大変有意義な講習となりました。
懇親会では、ご来賓として亀嶋学園長、北川学長、境学生部長、体育会本部田中委員長に出席を頂き祝辞を頂きました。更に成蹊会武藤副会長兼常務理事の乾杯のご発声を皮切りに懇親の場としてご来賓の方々や各クラブ間の交流が賑やかに予定時間までおこなわれお開きとなりました。
写真をクリックすると、拡大写真が表示されます。
読み込み中.....